国家公務員共済組合連合会
広島記念病院
お問合せ
交通アクセス
TOP
当院について
外来のご案内
診療部門
入院のご案内
医療関係者の方へ
よくある質問
フロアマップ
採用情報
ブログ
広報誌
YouTube
当院のがん診療
広島記念病院の特色
よくある質問
フロアマップ
採用情報
ブログ
TOP
当院について
外来のご案内
診療部門
入院のご案内
医療関係者の方へ
病院情報
TEL
082-292-1271
FAX
082-292-8175
〒730-0802
広島県広島市中区本川町一丁目4番3号
診療時間
8:30~17:15
休診日
土・日曜日、祝日、及び年末年始、8月1日(開院記念日)
重要なお知らせ
2023.05.01
2023年5月8日以降ご来院のみなさまへ
外来のご案内
初診・再診
外来担当表
休診情報
セカンドオピニオン外来
外来・よくある質問
がんのご案内ページ
患者相談支援室
入院のご案内
入院の手続き
入院生活
お見舞いについて
入院費用・お支払い
高額療養費制度
退院について
地域包括ケア病棟
入院・よくある質問
診療部門
診療科一覧
内科
外科
排便機能外来
センター一覧
消化器センター
内視鏡センター
腹水治療センター
サポート部門一覧
看護部
看護部採用
人間ドック
医療関係者の方へ
医療連携の取り組み
患者さんの紹介について
地域医療支援病院登録医
広島記念病院の特色
TOPICS
トピックス
お知らせ
一覧で見る
すべて
お知らせ
医療関係者
採用情報
2023.06.05
医療関係者
地域医療従事者研修 Web研修会(2023年7月3日(月)医療関係者のためのオープンダイアログ体験講座)
2023.05.25
お知らせ
2023年度ふれあい看護体験のご案内(募集終了)
2023.05.19
採用情報
看護補助者(非常勤職員)の募集
2023.05.19
お知らせ
入札公告(重心動揺計)
2023.05.10
採用情報
看護師(2024年4月採用)の募集
2023.05.25
お知らせ
2023年度ふれあい看護体験のご案内(募集終了)
2023.05.19
お知らせ
入札公告(重心動揺計)
2023.05.02
お知らせ
第35回 公開講座 気づきにくい 肝臓の病気 2023年6月27日(火)14時00分~15時00分
2023.05.01
お知らせ
2023年5月8日以降ご来院のみなさまへ
2023.05.01
お知らせ
2023年5月8日以降の出入口開錠時間と面会時間の変更について
2023.06.05
医療関係者
地域医療従事者研修 Web研修会(2023年7月3日(月)医療関係者のためのオープンダイアログ体験講座)
2023.05.09
医療関係者
地域医療従事者研修 Web研修会(2023年6月16日(金)胃 SM癌の内視鏡診断と治療のup-to-date)
2023.04.24
医療関係者
地域医療従事者研修 Web研修会(2023年5月16日(火)大腸癌について)
2023.03.10
医療関係者
地域医療従事者研修 Web研修会(2023年4月11日(火)生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等のさらなる見直しについて)
2023.02.10
医療関係者
地域医療従事者研修 Web研修会(2023年3月14日(火)18:30~医療機関における個人情報保護)
2023.05.19
採用情報
看護補助者(非常勤職員)の募集
2023.05.10
採用情報
看護師(2024年4月採用)の募集
2019.05.24
採用情報
看護部インターンシップのご案内
2018.12.12
採用情報
看護師(非常勤職員)の募集
BLOG
広島記念病院ブログ
2023.04.11
「がん教育」早稲田小学校
がん教育 2020年から小学校で「がん教育」がスタートをしたのはご存知でしょうか。 がん教育は、 ◦ がんについて正しく理解することができるようにする。 ◦ 健康と命の大切さについて主体的に考えること...
2023.04.11
アッペ、ヘルニアのお話
アッペ、ヘルニアのお話 (副院長兼外科医長 坂下 吉弘) アッペ、ヘルニアと言えば、以前は外科医になって最初にマスターしなければならない手術でした。30年以上前ですが、私も研修医となって最初に執刀でき...
2023.01.23
肝細胞がん
肝細胞がんの多くは、B 型肝炎ウイルス(HBV)やC型肝炎ウイルス(HCV)の持続感染が原因で起こる慢性肝炎、肝硬変がもとで発生するといわれています。最近では、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)という...
ブログ一覧へ
ABOUT US
当院の特徴
院長あいさつ
理念・運営の基本方針
病院概要
沿革
ビジョン
施設紹介
RECRUITING
採用情報
この場所で、
毎日を笑顔にする医療